あの、クラスの時と休みの時の間にいます。何をしますか?しゅくだいがありますから、じゅくだいをしますか?いいえ。。。つかれていますから、ねますか?いいえ。。。
今、私の友だちを*こいしたっていますよ。*たのしむのをこいしたっていあますよ。
だから、私はたのしみます。さんぽします。マサチュウセッツにすんでいる友だちに会いに行きます。いい話をします。ジオルジアのうみにおよぎに行きます。うんどうします。フリスビーをします。チベットをてつだいます。チベット語はなします。おいしいおちゃを飲みます。からだに気をつけます。いい本を読みます。日本語を話します。か学をべんきょうしません。休みます。
みなさん、はる休みをたのしんでください。=)
*こいしたう=to miss/ to yearn for
*たのしむ=to enjoy oneself
2 件のコメント:
はる休みのよていがたくさんありましたねー。よていしていたことをみんなしましたか。
ジョージアのうみでおよぎましたか。さむくありませんでしたか???はる休みにフロリダに行った学生はおよがなかったと言っていましたが・・・。
日本語も話しましたか。
はる休みについて、おしえてください~。
休みはどうでしたか。私のクラスにしゅくだいがたくさんありましたから、たくさんべんきょしました。こんにけえざいのしゅうしけんがありますね。私はけえざいのクラスをおぼえるのが下手ですよ。たいへんですね。私の母のせもんもけえざいですから、母としけんがあるクラスべんきょしました。私はおびえさせていますよ!(to be scared)
コメントを投稿